岩倉市立岩倉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
8/31 台風21号接近に伴う予備情報
校長室
台風21号の現在の情報では、9月4日から5日にかけて東海地方に影響を与える恐...
8/30 小牧サマーカップ《女子バレー部》
部活動
本日、女子バレー部は小牧パークアリーナにて、小牧市の中学校など全10校で練習試...
8/29 モンゴルとの交流
午前中の平和派遣報告会に引き続き、午後には、同市役所において、中学生海外派遣事業...
8/29 平和への願い
本日午前中、岩倉市役所にて、小中学生平和祈念派遣事業報告会が行われました。一人一...
8/27 職員室拡張工事完了
夏休みにかけて行っていた職員室の拡張工事が完了しました。本日机やロッカー類をもど...
8/23 拡張職員室完成間近
夏休みにかけて行われている職員室の拡張工事ですが、廊下につけられていた間仕切...
8/20 全校出校日
1年生
本日は全校出校日でした。1年生が教室で集まるのはおよそ3週間ぶりです。残念ながら...
8/19全日本中学校陸上競技大会
第45回全日本中学校陸上競技選手権大会が、本日より岡山県のシティライトスタジアム...
8/16 表敬訪問
本日午前中に、陸上走高跳で全国大会に出場する西田君が、同じく走幅跳で出場する南...
8/10 水泳部 東海大会
岐阜メモリアルセンター 長良川スイミングプラザにて東海大会が行われました。4×1...
8/10 モンゴルより無事帰国
お知らせ
モンゴル派遣団のみんなさんが無事帰国しました。 団長さんの挨拶では、貴重な、体験...
8/10 東海大会速報
水泳、400メートル個人メドレー、横地さん、見事2位でした。すごい
水泳、400メートルメドレーリレー
水泳400メートルメドレーリレー、組では1位でしたが、タイムレースで、トータル9...
水泳の東海大会が始まります。開会式の様子です。すぐに400メートルメドレーリレー...
8/9 長崎平和祈念派遣団帰着
長崎への平和祈念派遣団が無事帰ってきました。JR事故の関係で、帰着が予定より1時...
8/9陸上競技東海大会
大変暑い中、ベスト記録の更新とはいきませんでしたが、精一杯の跳躍を見せてく...
8/9 夏休みの部活動《女子バレー部》
夏休みもいよいよ折り返しです。女子バレー部は本日、五条川小学校をお借りして練習を...
8/9 東海大会速報
陸上男子走高跳、残念ですが、クリアできませんでした。しかし、彼には、全国大会が待...
8/9 陸上競技東海大会
競技開始です。 165cmをパスして、170cmからのスタートです。 1本目でク...
モラルBOX
案内・お知らせ
地域学校協働本部
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年8月
岩倉中学校いじめ防止基本方針 学校アクセス <お車で来校の皆様へ> 緊急時における生徒の登下校 長期欠席等に伴う学校給食欠食の取扱いについて
岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 給食献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市) 青少年に関する生活実態調査報告書 岩倉市における中学校部活動の地域連携・地域移行について
岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 岩倉東小学校 曽野小学校 南部中学校
RSS