岩倉市立岩倉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期を待つ教室
校長室
この土曜日、日曜日が夏休み最後の休日となりました。 普段、生徒たちの笑い声が響き...
PTA委員会参加お願いします
教頭だより
9月2日(月)始業式の午後、下記のようにPTAの役員会・委員会を実施します。 ...
公共下水道接続工事
本校ではこれまで浄化槽を用いた汚水処理がなされていましたが、すべての汚水管を公共...
陸上(駅伝)練習
通常の部活動とは別に希望者を募って行う陸上練習に多くの生徒が参加しています。 夏...
夏休みボランティア
生徒会
今年も夏休みに多くのボランティア活動が行われました。 岩倉中学校からは下記のボラ...
体育大会応援練習
体育大会ではプログラムの一つとして、ブロックによる応援合戦が行われます。 1年生...
岩倉市中学生海外派遣事業報告会
海外派遣事業でモンゴルへ派遣された14名の生徒たちからの報告会が行われました。 ...
夏休み終盤の部活動
夏休みも残りわずかとなりました。 厳しい残暑が続きますが、校内では多くの生徒が部...
いじめ相談強化週間
法務局の取り組みとして「子どもの人権110番」を活用した強化週間を下記のように...
岩倉市小中学生平和祈念派遣事業報告会
8月5・6日に広島に出かけた派遣団からの報告会がありました。 派遣された14名の...
岩倉中学校区地区懇談会
地区懇談会は、地域で児童生徒の健全育成に携わっておられる皆様や、小中学生の保護者...
3年生を中心に応援合戦の練習を頑張っています。
3年生
体育大会がいまから楽しみです。
全中水泳4、速報
200m個人メドレーに森さんが出場しました。 2組1コースで力泳しました。。 タ...
全中水泳3、速報
100m自由形に山川さんが出場しました。 5組6コースで力泳しました。。 タイム...
岩倉中学校区地区懇談会お知らせ
明日8月24日(土)、下記のように岩倉中学校区地区懇談会を開催します。急な出席...
全中水泳2
部活動
全中水泳2日目になりました。 今日はメドレーリレー〜予選〜が行われました。 ...
全中水泳1
今日、400mフリーリレーと50m自由形〜予選〜が行われました! 結果は、残念...
水泳全国大会
明日(8/21)より、全国大会がはじまります! 前日のアップが終わり、会場の雰...
下校の様子
お知らせ
本日の下校風景です。2学期の始業式は9月2日です。残り少ない夏休みを有意義に過...
陸上競技の記録について
1年生の下駄箱のところに 陸上競技の記録が掲示されています。岩中記録の中には3...
モラルBOX
案内・お知らせ
地域学校協働本部
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年8月
岩倉中学校いじめ防止基本方針 学校アクセス <お車で来校の皆様へ> 緊急時における生徒の登下校 長期欠席等に伴う学校給食欠食の取扱いについて
岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 給食献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市) 青少年に関する生活実態調査報告書 岩倉市における中学校部活動の地域連携・地域移行について
岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 岩倉東小学校 曽野小学校 南部中学校
RSS