岩倉市立岩倉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
6/30 3年生 体育大会出場種目決め
3年生
中学校最後の体育大会は、2学期に入るとすぐの日程です。 出場種目を決めるのも、大...
6/30 3年生 2年生との応援練習
体育大会の応援合戦では、ブロック全員で音楽に合わせてダンスをします。 3年生が考...
6/30 1年生 総合 SDGs施設発表
1年生
今日、1年生は、火曜日から始めたSDGs施設の調べ学習の続きをしました。 調べ...
6/30 2年生 体育大会選手決め
2年生
本日、体育大会の選手決めが行われました。 生徒たちは、それぞれが得意を生かしてチ...
6/29 3年生 おはよう読書
本日の読書タイムに、読み聞かせが行われました。集中して話を聞く姿が印象的でした...
6/29 2年生 応援合戦練習
本日の6限に、各学級で体育大会の応援合戦練習をしました。 リーダーを中心に、どの...
【部活動】6/29(木)の部活動について
お知らせ
本日28(水)の部活動を中止にしたものを、明日29日(木)に振替をいたします。 ...
6/28 1年生 応援練習
今日も1年生は、昼放課に応援のダンス練習をしました。 自分たちでタブレットの動...
6/27 3年生 応援練習
体育大会の応援練習が本格的にスタートしました。 音楽に合わせて全員が振り付けを覚...
6/27 1年生 応援練習、名古屋分散開き
今日の昼放課から、一部のクラスでは体育大会の応援のダンス練習が始まりました。 ...
野球部 ブロック大会決勝
部活動
本日の午後暑い中で行われた決勝戦。 雨で順延になり100%のコンディションとは言...
6/23 1年生 部活動激励会
今日は部活動激励会でした。 1年生は3年生の先輩たちの入退場がよく見える1番後...
6/23 2年生 自律キャンペーン
今2年生では、学年目標に基づいて「自律キャンペーン」というものを行っています。 ...
6/23 2年生 読み聞かせ&部活動激励会
今日の朝は、「おはなしなんだし」の方による絵本の読み聞かせが行われました。最近は...
6/23 部活動激励会 vol.2
6/23 3年生 部活動激励会
本日は部活動激励会が行われました。 各部活動が夏の最後の大会に向けて決意を表明し...
平和学習会
学校生活
本日、平和学習会としてDVD鑑賞と千羽鶴を折りました。 平和な時代に生まれたこと...
6/22 2年生 平和学習会
本日の総合の時間では、平和について考える「平和学習会」が行われました。 前半では...
6/22 雨の中の登校
テスト3日目ということもありますが、疲れも見せず、雨の中登校しました。
6/20 1年生 体育大会選手決め
1年生は、テスト後の4時間目、体育大会選手決めを進めました。 リーダーが中心と...
モラルBOX
案内・お知らせ
地域学校協働本部
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年6月
岩倉中学校いじめ防止基本方針 学校アクセス <お車で来校の皆様へ> 緊急時における生徒の登下校 長期欠席等に伴う学校給食欠食の取扱いについて
岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 給食献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市) 青少年に関する生活実態調査報告書 岩倉市における中学校部活動の地域連携・地域移行について
岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 岩倉東小学校 曽野小学校 南部中学校
RSS