岩倉市立岩倉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
セレモニー〜14才になるきみへ〜
2年生
セレモニーでは教頭先生のお話を聞いたあと、保護者の方に書いて頂いた手紙を読んで、...
修学旅行その2
3年生
お待たせしました。やっと修学旅行の写真を整理整頓することができました。これから、...
夕食
学年レクのあと、部屋に戻って休憩し、食堂で夕食を食べました。レクのあとだったため...
学年レク③
半日に及んだ学年レク。最後はクラス全員力をあわせての大縄跳びです。各クラスには担...
学年レク②
学年レクのメイン、ドッチボールです。この学年の人気競技だけに、白熱した戦いが繰り...
学年レク
二日目の午後は学年レクです。写真は与えられた条件で並び順を並び替える「並び替えゲ...
選択活動
午前中は選択活動です。マリンスポーツや砂の造形、塩作りなど、活動ごとに別れて活動...
朝食
朝食はバイキングです。ついつい欲張って盛り付けすぎてしまう子もいましたが、みんな...
起床&朝の集い
六時半に起床し、朝の集いを行いました。一緒に宿泊している小学生とラジオ体操をして...
就寝
一日目が終了しました。キャンプファイヤーが長引き、就寝前はバタバタしましたが、全...
ファイヤーダンス
今日のこの時のため、ファイヤーダンスの係の子たちは毎日頑張ってきました。美しい炎...
キャンプファイヤー
いよいよキャンプファイヤー。スタンツのみんなの頑張りもあり盛り上がっています。体...
夕飯
カレーができあがりました!「ちょっと焦げちゃったけどサイコー!」とみんないつも以...
飯ごう炊飯②
いよいよかまどに火がつきました!焦がさないよう気をつけておいしいカレーを作りまし...
飯ごう炊飯①
夕飯のカレーに向けて調理開始です。かまどの薪を並べ、野菜を切って準備しています。...
入所式
美浜少年自然の家に到着しました。入所式では自然の家の方に、自然の家で過ごすときの...
出発
バスに乗り込み、宿泊学習に出発です。多くのことを学べる三日間になるといいですね。...
PTA新聞づくり by PTA広報委員会
PTA
5月29日(土)PTA広報委員会が行われました。委員会での協議内容は7月に発刊...
宿泊学習に向けて7
宿泊学習に向けて、今日は最後の確認を行いました。マナーについて確認したり、学運の...
緊急メール【訓練】
お知らせ
本日緊急メールの訓練を行いました。メールが届きましたら、空メールの返信をお願い...
モラルBOX
案内・お知らせ
地域学校協働本部
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2010年5月
岩倉中学校いじめ防止基本方針 学校アクセス <お車で来校の皆様へ> 緊急時における生徒の登下校 長期欠席等に伴う学校給食欠食の取扱いについて
岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 給食献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市) 青少年に関する生活実態調査報告書 岩倉市における中学校部活動の地域連携・地域移行について
岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 岩倉東小学校 曽野小学校 南部中学校
RSS