岩倉市立岩倉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4/30〈ソフトボール部〉準決勝進出
部活動
西尾張ソフトボール選手権、第3回戦も14対4で勝ちました。 快進撃が止まらないソ...
4/30 一瞬の隙も与えない!
限られた時間の中ですが、日々、岩中バスケ部は練習に取り組んでいます。今月半ばに行...
4/30<ソフトボール部>まずは1勝
西尾張ソフトボール選手権が稲沢市で行われています。 既に第1回戦を勝ち抜いて...
4/29 授業参観・アンケート結果
校長室
授業参観・PTA総会・学年懇談会には、多くの保護者の皆様にご来校いただき、あり...
4/28 自分達の力で
2年生
本日学年運営委員会が行われました。4月の振り返りを行うと共に、5月に行われる宿...
4/28 なかよし集会
お知らせ
岩倉南小学校で行われた「なかよし集会」に10、11、12組の12人が参加しまし...
4/28 今日のSBコーナー
1年生
1年生のフロアの配膳室横に、図書委員会の生徒が作った、新聞の切り抜き掲示板があ...
4/28 昼休みに新聞
図書館より
意外かもしれませんが、昼休みの開館時間に新聞を読む生徒は少なからずいます。 何を...
4/28 朝読書
毎朝、授業がはじまる前の15分間は「朝学」の時間です。学年によって、あるいは時...
4/28 チャレンジテスト
3年生
朝の学習の時間帯に、英語のチャレンジを行いました。お子様は、1週間前に配布され...
4/27 授業の様子【英語・社会】
授業の様子です。英語では、自発的に英語で話し、自己紹介などGDMに力を入れて様子...
4/27 修学旅行に向けて
2日目の行程を確認し、スケッチブックに記入しました。また、新幹線の座席決めをし...
4/27 1年生、先輩へのお礼
今日の朝の時間に、昨日の迎える会のお礼のメッセージを書きました。メッセージのカ...
4/26 先輩として魅せる
新入生を迎える会が行われ、第二学年は代表生徒による“岩中では当たり前”をテーマに...
4/26 1年生、温かく迎えられました。
1年生を迎える会も、いよいよ当日を迎えました。 それぞれの部の個性が垣間見えた...
4/26 感動あり笑いあり
新入生歓迎会での出し物。3年生の歌声に魅了された後輩。また、1年担当の先生と、...
4/25 感謝
授業参観と学年懇談会に、多数ご出席をいただきました。ありがとうございました。 ...
4/25 本日はありがとうございました
本日はお忙しい中、授業参観・PTA総会ならびに、学年懇談会とご参加いただきまして...
4/25 1年生、授業参観!
今日の4時間目は授業参観でした。お家の人に見られながらの授業は緊張するものです...
4/25 ご来校、ありがとうございました
本日の、授業参観・PTA総会・学年懇談会には、たくさんの保護者の皆様にご来校い...
モラルBOX
案内・お知らせ
地域学校協働本部
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年4月
岩倉中学校いじめ防止基本方針 学校アクセス <お車で来校の皆様へ> 緊急時における生徒の登下校 長期欠席等に伴う学校給食欠食の取扱いについて
岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 給食献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市) 青少年に関する生活実態調査報告書 岩倉市における中学校部活動の地域連携・地域移行について
岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 岩倉東小学校 曽野小学校 南部中学校
RSS