岩倉市立岩倉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
命の教育
2年生
本日11月30日(金)の午後、本校体育館にて「命の教育」の学校保健委員会を実施...
学校保健委員会
PTA
明日、11月30日(金)午後1時15分より、本校体育館にて、学校保健委員会を実...
PTA会員研修会
本日11月28日(水)10:00より2時間ほど、成人教育委員会主催のPTA会員...
学年通信(2年生)
.
コスモスウィーク実施
生徒会
昨日11月19日(月)定期考査の範囲を発表し、テスト週間に入りました。この期間...
愛知県駅伝大会
部活動
見事 第9位 17日(土)新城総合公園で行われました愛知県中学校駅伝大会にお...
合唱リハーサル
1年生
本日11月16日(金)、本校の体育館にて、来月予定している合唱コンクールに向け...
研究授業
3年生
若い先生を中心に、研究授業を行っています。 本日11月16日(金)は社会科川...
最終下校時刻変更について
お知らせ
最終下校時刻の変更について連絡させていただきます。 日没時刻を配慮し、来週月曜日...
コスモス祭ステージ発表
本日11月9日(金)、2日目のコスモス祭を実施しました。午前中は、体育館にて、...
コスモス祭ステージ発表2
劇・漫才で〜す。
コスモス祭ステージ発表1
ダンスで〜す。
コスモス祭展示
ステージ発表後は、展示見学を行いました。 高御堂教頭
コスモス祭達人道場5
午後からはコスモス祭達人道場を行いました。地域から文化の達人を講師にお呼びして...
コスモス祭達人道場4
「レッツ・ダンス」「フラワーアレンジメントを楽しもう」「超楽しく キックボクササ...
コスモス祭達人道場3
「遊字アート」「ダイナミックな和太鼓演奏を楽しもう」「囲碁の基本を学ぼう」
コスモス祭達人道場2
「気功のの極意を学ぼう」「うどんづくりに逃散しよう」「美術魚拓づくりに挑戦しよう...
コスモス祭達人道場1
「鳴子踊りを楽しもう」「護身術を学ぼう」「居合に挑戦しよう」
コスモス祭2
本日11月8日(木)の午後、本校体育館にて、コスモス祭、オープニングセレモニー...
コスモス祭1
ブラスバンド部の発表です。1年生から3年生までの合同の合奏はこれが最後かもしれ...
モラルBOX
案内・お知らせ
保健関係
県・市教育委員会より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2012年11月
岩倉中学校いじめ防止基本方針 学校アクセス <お車で来校の皆様へ>
岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 給食献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市) 青少年に関する生活実態調査報告書 岩倉市における中学校部活動の地域連携・地域移行について
岩倉市教育委員会
岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 岩倉東小学校 曽野小学校 南部中学校
子育て相談
子育て悩み相談アドバイス
RSS