岩倉市立岩倉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
行事のお知らせ
お知らせ
明日11月1日(木)、1年生は、午後ソニー生命保険株式会社のライフプランナーの...
ボランティア活動
生徒会
本校の生徒が各種ボランティア活動で活躍しています。 27日(土)は南小学校P...
学年通信(2年生)
2年生
.
赤い羽根共同募金
今週火曜日から本日までの赤い羽根共同募金へのご協力ありがとうございました。 ま...
PTA会員研修
PTA
本日、PTA会員研修「クリスマスリースと寄せ鉢つくり」の案内プリントを配布しま...
今週、生徒会を中心に、赤い羽根共同募金を行っています。 明日が最終日です。ま...
安全・健康のために
1年生
昨日10月24日(水)の授業後、1年生の希望者を対象にブラッシング(歯磨き)指...
快挙!西尾張駅伝
部活動
3週間連続、朝礼において表彰伝達を行いました。生徒たちの活躍が続いています。本...
速報 駅伝
速報です。大活躍です。快挙です。本日西尾張駅伝大会において、男子が優勝、女子が...
月例資源回収実施
本日10月19日(金)月例の資源回収を行いました。先日の臨時の資源回収から日に...
合唱開き
10月17日に合唱開きをし、合唱コンク−ル当日の披露順位を決めました。順位につい...
委員会活動 緑化委員会
緑化委員会の活動の様子です。ひまわりの種を取ったり、チューリップ植えたりするなど...
委員会活動 奉仕委員会
奉仕委員会の活動の様子です。 コスモス祭の活動内容をポスターに書いているところで...
合唱コンクールを成功させよう
学級合唱を成功させようと、7学級それぞれの作戦を立てました。当日が楽しみです。ま...
クリーンキャンペーン
本日10月15日(月)の午後、クリーンキャンペーンを実施しました。「クリーンチ...
部活動大活躍・キーボード寄付
本日10月15日(月)の朝礼で、先週に引き続き表彰伝達を行いました。13日(土...
臨時資源回収
3日間にわたる臨時資源回収ありがとうございました。業者回収集計がわかりましたら...
明日13日(土)は臨時資源回収最終日です。 時間は9:00〜12:00です。...
被爆体験講話実施
昨日実施した平和派遣の報告会に引き続き、本日12日(金)の午後、1年生を対象に...
臨時資源回収1日目
1日目の臨時資源回収を実施しました。何人かの保護者の方々にお持ちいただけました...
モラルBOX
案内・お知らせ
地域学校協働本部
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2012年10月
岩倉中学校いじめ防止基本方針 学校アクセス <お車で来校の皆様へ> 緊急時における生徒の登下校 長期欠席等に伴う学校給食欠食の取扱いについて
岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 給食献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市) 青少年に関する生活実態調査報告書 岩倉市における中学校部活動の地域連携・地域移行について
岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 岩倉東小学校 曽野小学校 南部中学校
RSS