岩倉市立岩倉中学校
配色
文字
学校日記メニュー
福祉実践教室(1年生)
1年生
講師の先生をお迎えして、福祉実践教室を行いました。 今回は、手話、点字、車いす、...
漢字能力検定
校長室
希望生徒を対象に漢字検定を行いました。 今回は2級から5級までに約20名が挑戦し...
PTA連絡
教頭だより
今週の土曜日、2月1日にPTA役員会、委員会を実施します。本年度最後の委員会と...
雨の日の清掃活動
今日はあいにくの天気のため、外掃除ができません。 すべての生徒が屋内の清掃をする...
全国学校給食週間3
今日は、全国学校給食週間の最終日です メニューは「守口漬けときゅうりの和え物...
数学コンクール
本日の朝学習で数学コンクールを行いました。合格目指して真剣に取り組んでいます。
学年集会
2年生
学年集会を開き、百人一首大会の表彰、修学旅行での分野別分散学習の希望調査をおこな...
食育指導について
今日から2月の半ばにかけて,栄養教諭の先生が1年生の教室に来てくださり,食育指導...
私立高校推薦入試
今日は、私立高等学校の推薦入試本番です。 受検する生徒たちは、朝早くから駅で...
総合学習
修学旅行での東京班別学習に向けて、東京の地理について学びました。
本日の6時間目について
2月7日の職業調べ発表会に向けて各学級でポスター作りをしました。
全国学校給食週間2
今日は、全国学校給食週間の3日目です。 期間中の給食には、岩倉市の特産物や愛...
空間概念 今日の授業のワンシーン
1年生の数学科では、空間図形の性質について学習しています。 今日は、平面と直線と...
本日の部活動その4
部活動
第2グランドの様子です。
本日の部活動その3
運動場の部活動の様子です。
本日の部活動その1
本日の体育館の部活動の様子です。このような基本練習積み重ねが来年の夏の大会に結び...
本日の部活動その2
弘道館の部活動の様子です。
全国学校給食週間
1月24日〜30日は学校給食週間です。 期間中、岩倉市の特産物や愛知県の郷土...
授業風景
音楽の時間の様子です。講師の先生をお招きして大正琴を学んでいます。みんな真剣に取...
私立一般出願
3年生は 私立高等学校一般入試の出願時期となりました。多くの生徒が、受験会場の...
モラルBOX
案内・お知らせ
地域学校協働本部
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年1月
岩倉中学校いじめ防止基本方針 学校アクセス <お車で来校の皆様へ> 緊急時における生徒の登下校 長期欠席等に伴う学校給食欠食の取扱いについて
岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 給食献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市) 青少年に関する生活実態調査報告書 岩倉市における中学校部活動の地域連携・地域移行について
岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 岩倉東小学校 曽野小学校 南部中学校
RSS