1/26 全国学校給食週間
- 公開日
- 2015/01/26
- 更新日
- 2015/01/26
お知らせ
1月26日から30日は「全国学校給食週間」です。
給食は、今から125年前、明治22年に山形県の小学校で、貧しい子供たちのために始まりました。戦争中は中止になりましたが、戦後の食糧難により栄養状態が悪化したため再開されました。今では給食を通して、食の大切さを教える食育を推進しています。
今週は、給食週間に因んで地元の食材を使ったメニューが用意されています。
今日の献立は、
ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、名古屋コーチン入りきんぴら
すいとん汁、焼き海苔です。
このうち、海苔は愛知県産、名古屋コーチン・大根・白菜は岩倉さんの食材です。