7・1 本日の図書館の様子
- 公開日
- 2014/07/01
- 更新日
- 2014/07/01
お知らせ
新モンゴル高等学校のみなさんには日本の中学校の図書館や日本文化を知ってもらい、岩中の生徒にはモンゴル語や日本の年中行事に親しんでもらおう、と図書委員が頑張って取り組みました。
モンゴル語は縦書きのモンゴル文字がありますが、現在ではロシアのキリル文字に二つの母音字を加えたアルファベット表記体系が主に使われています。
独特のつづりに苦労しながら、館内の図書分類を書きあげました。
七夕飾りの短冊・こより・折り紙細工もすべて生徒の手作り。こまめに準備をすすめ、昨日岩倉市から竹をいただいてすぐに飾りつけることができました。昼休みには早速たくさんの生徒が願い事を書いた短冊を飾る姿が見られました。