福祉教育講座
- 公開日
- 2013/02/07
- 更新日
- 2013/02/07
1年生
2月6日(水)5時間目に、本校体育館にて、1年生を対象に、福祉教育講座を実施しました。この講座は、岩倉市社会福祉協議会、ボランティアセンターの主催で行っていただいているものです。講師にシンガーソングライターの稲田貴久さんをお迎えしました。
稲田さんは、仕事によるストレスで28歳で発症した重度のうつ病を克服し、その後、歌を通じて、生きることのすばらしさを伝えてみえる、常滑市在住の方です。ステージには、岡崎市在住の生まれつきの弱視でありながら、音楽家である佐野さんがピアノ、ギターの伴奏で共演していただきました。「そんなにがんばらなくでもいいんだよ。疲れたらゆっくり休めばいいんだよ」のメッセージ。歌に込められた思いに感動しました。
午前中には南部中学校でも行われました。南部中学校のホームページもご覧ください。
高御堂教頭