学校日記

PTA会長より 臨時資源回収等お願い

公開日
2012/12/15
更新日
2012/12/15

PTA

 年末も近くなりましたが、PTA会員の皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。さて、皆様ご承知のように本年度の資源回収が9月末に予定されていましたが、台風による荒天で中止となりました。予備日が設定されていなかった点など、地域の皆様からも様々なご意見をいただき、改善の方策を十分に検討し、次年度に引き継ぎたいと考えております。つきましては、現実の問題として、資源回収中止により、PTA活動の貴重な財源である特別会計の収入が少なくなっております。これまで、部活動ユニフォームや合唱コンクール用のキーボードなどに支出してきた財源でもあり、よりよい学校生活のために、資源回収中止の影響を少しでも挽回すべく、今月12月の21日(金)と22日(土)に臨時資源回収を実施いたします。両日午前中に、直接学校にお持ちいただくことになりますが、ぜひ、皆様の最大限のご協力をお願いいたします。
 また、私ども役員をはじめとする役員選考委員会では、来年度の役員人選を進め、これまで、会員の皆様にお声を掛けさせていただきました。選任はあくまで平成25年4月のPTA総会となりますが、候補者としてのご承諾をいただける方々がほぼ決まってまいりました。限られた期間に人選する都合上、中にはお願いや打診をさせていただくだけになった方もあるかと思います。本来であれば、あらためて個別にご挨拶等をすべきところではありますが、勝手ながら、この場をお借りしてご報告とお礼を申し上げます。今回、役員候補者となられなかった方々も次に機会がありましたら、あるいは、役員とはちがった形でも、ぜひ、岩倉中学校のためにお力添えをいただければと切に願っております。
 平成24年度の役員、各委員一同、任期も次第に少なくなってきましたが、ラストスパートでがんばってまいる所存です。引き続き、会員の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。   PTA会長 井上裕介