学校日記

1/4 吹奏楽部 新年初めての部活

公開日
2024/01/04
更新日
2024/01/04

部活動

  • 6149483.jpg
  • 6149484.jpg
  • 6149485.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320029/blog_img/77317100?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320029/blog_img/77324619?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320029/blog_img/77327437?tm=20250206144114

新年あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。

本日吹奏楽部は、年明け初めての部活動を行いました。
掃除や部長の話しから始まり、今年の部活動の目標を書き初めし(絵の具でですが…(笑))、夏のコンクールの演奏を聴き振り返ってみたり、基礎合奏などと盛りだくさんでしたが、気持ち新たに新年を迎えました。
部活動の目標「県大会出場」は絶対です。
みんなは日頃、自分たちで考え行動し、活動しています。練習も自分たちの技術を理解し、たくさん努力しています。ただ、努力してもすぐに結果が出ないのが吹奏楽です。それでも2年生中心に諦めず、たくさん努力を重ねていますね。気持ちが足りていない時は常に部長がみんなに気持ちを伝えてくれていますね。お家の方や私も含め、みんなを常に応援しています。今、心置きなく音楽活動ができていること、常に支えてくださっているお家の方に感謝の気持ちを忘れず、夏、必ず恩返しできるように気合い入れて練習頑張っていきましょう。
「人に感動を与えることができる演奏」そんな音楽を私はしてほしいと思っています。
今年も頑張ろう!!!

保護者の皆様、明けましておめでとうございます。
昨年はたくさんのご協力いただきありがとうございました。保護者の皆様のご理解ご協力頂いたからこそ、有意義に活動させていただきました。新年を迎え、いよいよ夏に向け本格的に活動が始まっていきます。部員達は本当に頑張っています。ここから更に踏ん張りどころとなっていきます。これからもぜひお家でも支えてくださると幸いです。
本年もよろしくお願いいたします。