3/14 大夢通信(第478号)
- 公開日
- 2023/03/14
- 更新日
- 2023/03/14
3年生
卒業生全員が1人2枚ずつ作成した雑巾を雑巾がけにかけました。
全部で560枚の雑巾を作ることになったとき、裁縫道具も各自持っているし、大丈夫だろうと思っていたのですが...。たしかに、最近では「雑巾は買ってくるもの」だと思われています。卒業生には、「手で縫うんですか?」と何度も聞かれましたが、「手で縫ってこそ、気持ちは伝わるはず。自問清掃の集大成!」と言いながら、縫い始めました。
うまく縫えない卒業生もいましたが、生徒同士でカバーし合いながら、560枚完成できました。
この雑巾での清掃で次年度がスタートします。
卒業生の思いが在校生に伝わると信じています。