1/28 大夢通信(第306号)
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
2年生
理科の授業は、最後の単元である「気象のしくみと天気の変化」に入り、今日の授業では、圧力について学びました。力が加わる面積がちがうと、雪のへこみ方が変わります。そんな圧力について紙コップを使い、体重が何個のコップで支えられるのか実験してみました。予想をはるかに超えた結果に、歓声があがっていました。更に、3000本余りの釘がさしてある板に人は乗ることができるのか?恐る恐る乗ってみるとなんということもなく、安全に乗ることができました。驚きと歓声に包まれた授業でした。