9/1 広報委員会のお知らせ(PTA広報委員会)
- 公開日
- 2021/09/02
- 更新日
- 2021/09/02
PTA
岩倉中学校PTA広報委員会デジタル化
秋刀魚の美味しい季節になりました。いかがお過ごしでしょうか。
いよいよ2学期が始まりました。
昨年に引き続きコロナ禍により、PTA役員同士が集まり活動することが困難です。
デジタル機器を用いることで「編集及び活動の回数」を最小限にし、活動内容を発信していく目的でデジタル化に踏み切りました。
これまでの新聞発行にいたる紙面作成に費やしていた時間を短縮し、広報委員の負担となっていた点を少しでも解消し、より効率的で魅力的な活動となるように促進していくためです。
※緊急事態宣言下におけるPTA活動にさらなる制限が課せられることが想定されるが、今後の活動におけるデジタル化の推進という観点からも順次進めていくこととする。
<確認事項>
⑴広報委員会による活動を、当面は体育大会およびコスモス祭の撮影および記事の作成に限ることとする。※令和3年度の体育大会は無観客で行われるため、広報委員会が体育大会を撮影することは中止とする。
⑵撮影は、タブレット端末で行う。学校より貸出し、校内のみの撮影に用いるカメラ替わりとする。
⑶撮影した記録写真は、広報委員専用パソコンのみに保存し、いかなる撮影機材にもそのデータを残さない。
⑷学校行事にて撮影を行う際には、腕章を着用しPTAの活動であることを他の保護者にも明確化する。
以上を報告し、今年度の活動を始めていきたいと思います。
令和3年度 広報委員会一同