学校日記

12/22 大夢通信(第131号)

公開日
2020/12/22
更新日
2020/12/22

1年生

 理科の授業は、「第1章 光の性質」が終わり、「第2章 音の性質」に入りました。
今日の授業では、「音源」という言葉の意味、音を伝えるものを学び、振動するものが無いと音が伝わらないことをデシケーターを真空にする実験を通して実感し、さらに自分の声を出す時にのどが震えていることを確かめました。
 最後にパイプを利用した楽器「バンジーチャイム」で「星に願いを」をみんなで演奏し、今年の理科の授業の締めくくりとしました

  • 4632943.jpg
  • 4632944.jpg
  • 4632945.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320029/blog_img/77315334?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320029/blog_img/77323454?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320029/blog_img/77326821?tm=20250206144114