11/20 大夢通信(第117号)
- 公開日
- 2020/11/20
- 更新日
- 2020/11/20
1年生
1年生の理科の授業は、「単元2 物質のすがた」が終わり、「単元3 身近な物理現象」に入りました。光、音、力など、5感で感じ取れる現象について学習していきます。
今日は、光の現象について、いろいろな体験をしました。触れそうで触れない金魚のおもちゃ、遠くの景色がさかさまにスクリーンに映るもの、銀色の箱の中は万華鏡のようにいろいろな色や形が映っていました。
12月頃までこの単元で、ものが見えるしくみや凸レンズのはたらきなどについて学習していきます。今日の体験で、少しでも興味を深め、意欲的に学習していけるよう授業を進めていこうと思います