7/31 3年生運動部最終試合について(お願い)
- 公開日
- 2020/07/31
- 更新日
- 2020/07/31
3年生
3年生保護者の皆様へ
日頃は、本校の教育活動に対しまして、ご理解とご協力を賜りありがとうございます。
以前、ご案内いたしましたように、1日(土)・2日(日)・8日(土)9日(日)の4日間、岩倉中・岩倉南部中・大口中・扶桑中・扶桑北中を会場に、3年生運動部の最終練習試合を行います。観戦される方へ留意点の確認をさせていただきます。
愛知県内の感染者が急激に増加する中、愛知県教育委員会は7月28日に「学校の新しい様式」に示した「感染レベル(3段階)」を、これまでのレベル1(最も低い)からレベル2に引き上げました。この段階では、対外試合は時間・場所を慎重に検討した上で実施することが認められています。保護者の観戦についても、十分な配慮が必要となりますので、お越しの際は、以下の点に留意していただくようお願いいたします。
1 当日は、検温をしてからご来校ください。
(会場においては、入場前の検温にご協力いただく場合があります)
(当日37.5度以上の方は入場をお控えいただきます)
2 校内へ立ち入るための門を指定しております。ご来校の際は各会場の指示に従って ください。
(入場は観戦者申し込み票を提出された方に限定させていただきます)
(岩倉中および岩倉南部中会場へのお車でのご来場はお控えください)
(扶桑町・大口町の会場は、各顧問からの連絡に従ってください)
3 「手洗い」または、「手指消毒」をこまめに行ってください。
4 マスクを着用し、声を出しての応援は控えてください。
5 他の人との間隔は2メートル程度空けるよう心がけてください。
6 試合後は速やかに帰宅してください。
(帰宅前にも「手洗い」または、「手指消毒」をおすすめします)
今後に体育大会・修学旅行・進路選択を控えた子どもたちが、この後も順調に学校生活を送ることができるよう、学校としても最善を尽くして参ります。ご協力をお願いいたします。