3/8 どこかで役に立つであろう英語 「くしゃみをしたら…」
- 公開日
- 2020/03/08
- 更新日
- 2020/03/08
2年生
海外と日本では気候の異なる地域が多く、現地で風邪を引いてしまうことがあります。実際に私が留学している時に、風邪気味で地下鉄に乗っていて、くしゃみをすると、見知らぬ人がわたしに言いました。
Bless you.「神のご加護を」
海外ではくしゃみをすると魂が抜けるという迷信があります。くしゃみをした人の体をいたわった言い方です。花粉症の話を昨日しましたが、もしかするとくしゃみをした時に海外の人がそう言ってくれるかもしれません。では、どう答えればいいでしょう…?
そうです!Thank you.です。
こういう表現があると知っておくだけでも、海外の人の心遣いがわかるかもしれませんね!
ちなみに…日本では「くしゃみ=ハクション」。では英語では?正解は「アチュー」です。これをオノマトペと言います。意外と日本語と英語で違うものも多いので、調べると面白いかもしれません。
次週「日本と海外のお・も・て・な・し」。お楽しみに!