学校日記

11/14 特別時間割の1年生の授業

公開日
2019/11/15
更新日
2019/11/15

1年生

今日は、午前中に教育委員会の先生方が授業を見に来られる特別な時間割の日でした。
1年3組では、4時間目に担任の先生による道徳の授業を公開していました。
資料は、「ごめんね、おばあちゃん」でした。
家族にイライラしたり、心ない言葉がけや態度を示してしまうなど、思春期の中学生に身近な内容だっのではないでしょうか。
家族は、代わりのいない、かけがえのない、尊い存在です。
社会人になってからは、家族と生活を共にする時間がぐっと減る人も少なくないと思います。
今、家族と過ごせる時間、一瞬一瞬のかけがえのない時間を大切にしましょう。
毎日学校に送り出して下さる家族に感謝の気持ちをもちたいですね。