5/29 1年生授業風景 主体的な活動
- 公開日
- 2019/05/29
- 更新日
- 2019/05/29
1年生
各教科係会では、自分が担当している教科を良い授業にするために、「縁の下の力持ち」となることを目標として、話し合いが行われています。
そんな中、今日は1年生の教科係の活動を紹介します。
数学科、社会科、理科の授業でのチェックテストの風景です。
教科係は、前の授業で習った内容の復習となる問題を考えてきて、次の授業の最初に問題を出題します。
当然、全員が集中して授業やチェックテストの問題を聞かなければ、チェックテストは成り立ちません。
集中力や思考力・判断力・表現力が身につく活動です。
1年生として、仲間に協力する姿でチェックテストに積極的に取り組めていました。
みんなで温かい雰囲気をつくり、どんな仲間も受け入れ、助け合ってより良い授業を目指しましょう。