5/10 1年生交通安全教室
- 公開日
- 2019/05/11
- 更新日
- 2019/05/11
1年生
今日は6時間目にB-forceの方々をお迎えし、武道場にて交通安全教室を行いました。
最初にヘルメット着用の大切さを学びました。B-forceの方々が、ヘルメットをきちんと被っていないと、物や人に衝突したときに外れてしまうことを実践して下さいました。
止まれの標識のときは、停止線の手前と停止線を出てからしっかり右左斜め後ろを確認してから進むことを教えていただき、2名の自転車通学者がモデルとなって練習しました。
最後には、自転車の交通違反の罰則金について説明を受けました。
高額な罰則金ばかりでした。交通違反をすると事故の原因にもなりかねません。
交通違反にならないよう、きちんと交通ルールを守って、安全に自転車や徒歩を利用しましょう。