学校日記

4/9 先生たちの想いのGIFTを受け取った日

公開日
2019/04/09
更新日
2019/04/09

1年生

今日は学級組織決めを行い、全員が自分のクラスと向き合い、クラスを良くするための代表を選ぶことができました。どうか、このスタートの気持ちを忘れずに。
また、学年集会もありました。
牧田先生からの生活の話では、「あたたかい空間を作るためにお互い気を遣いながらルールを守って生活していこう。」と言われました。
藤岡先生からの学習の話では、「最後にやってきてよかったな、と言えるスタートを切ろう。時間的、気持ち的に余裕をもった生活を送ろう。」と言われました。
最後には、学年主任の柳原先生から、学年訓への熱い想いを聞くこともできましたね。
たくさんの先生、友だちの想いのGIFTを背負って、ふとした瞬間に言われたことを思い出してほしいという想いでした。

1年生の先生たちも、この想いをもってあなたたちに接していきます。
想いのGIFTが心に届くよう、ぜひ心の扉を開けていってくださいね。