2/5 先輩としてのデビュー
- 公開日
- 2019/02/05
- 更新日
- 2019/02/05
1年生
本日の入学説明会の中で,1年生が小学6年生に対して『自問清掃』についての授業をしました。
今日までに各クラスのリーダーたちが,どのような授業にすれば理解してもらえるかを考えて準備してきたものです。
掃除と清掃の違いは何か。『みつけ玉』『がまん玉』『しんせつ玉』を磨くとは,具体的にどのように清掃することなのか。自問ノートにはどんなことを書くのか…など。クラスによって様々な工夫が見られました。
また,リーダー以外の子どもたちも,授業を受ける『姿勢』を見せることで,良き手本となってくれました。
授業の後はそれぞれの場所に分かれて,実際に『自問清掃』をしている姿を見学してもらいました。言葉で伝えるだけでなく,実際にやっている姿を見てもらうことで,より深く理解してもらえたと思います。
先輩としてのデビューは,お互いが『自問清掃』についての理解を深める,とても良いデビューになりました。