インフルエンザの流行による学年閉鎖の実施について
- 公開日
- 2009/11/10
- 更新日
- 2009/11/10
お知らせ
本日、第3学年において、新型インフルエンザによる欠席生徒や体調不良での早退生徒があわせて20%近くになりました。つきましては、学校医並びに岩倉市教育委員会の指導を受けて、感染の拡大防止と休養のため、下記のような措置をとることにいたしました。ご家庭でのご理解をお願いいたします。
1 閉鎖実施学年 第3学年
2 実施期日 11月11日(水)〜13日(金)学年閉鎖
3 連絡事項
(1)3年生は家庭学習となります。無駄な外出を控え、家庭で過ごさせてください。第3回定期考査の対策プリントを準備しました。お子様の体調を考えながら取り組ませてください。学習できたプリントは来週16日(月)に持たせてください。
(2)昨日配布しました「進路希望調査」の提出期限を来週17日(火)に延期します。また、今週締め切り分の体験入学も同じく締め切りを来週17日(火)に延期します。
4 留意事項(全ご家庭でご配慮ください)
(1)安静につとめてください。
(2)十分な栄養と睡眠をとってください。
(3)手洗い・うがい、マスクの着用を励行してください。
(4)無駄な外出はくれぐれも控えてください。
(5)発熱等確認されましたら医師の診断を受けてください。
(6)登校の際は、お子様の体温を計り、体調が思わしくない場合は登校を控えてください。