新型インフルエンザの予防について
- 公開日
- 2009/08/31
- 更新日
- 2009/08/31
お知らせ
新型インフルエンザを防ごう
予防方法を再確認し、自分の健康は自分で守るとともに、「人にうつさない」ことにも配慮しましょう。
・予防方法
手洗い・うがいをしっかりしよう。
人ごみを避ける。
マスクの着用を心がけよう。咳エチケット…人に咳やくしゃみをかけない。
早めに病院へ行って診察・検査を受けましょう。
おうちの方へお願い
部活の朝練があったり、体育大会に向けた練習など、朝はあわただしく、なかなかゆっくりお子さんの顔色を見ている時間はないかもしれませんが、次のチェック項目を参考に必ずお子さんの様子をしっかり見ていただきたきたいと思います。
発熱(できれば検温を。)
咳
鼻水・鼻づまり
のどの痛み
頭痛
寒気
身体のだるさ
そして、もしも不調が見つかった場合は、早めに欠席をさせてください。
また、学校で不調が見つかった場合、早めに早退の措置を執りますので、必ず連絡が取れるようにしておいてください。
学校では、感染予防のため、アルコール消毒をいたします。アルコールが合わないお子さんはお申し出ください。