学校日記

7/23〈西尾張大会〉サッカー部惜敗

公開日
2017/07/23
更新日
2017/07/23

部活動

本日、稲沢総合運動場でサッカーの西尾張大会が行われました。
雨が降る中、西尾張大会の開幕戦を戦いました。

強豪弥富中相手に、球際の厳しい戦いが続き、前半は0対1で折り返しました。

雨足が強くなり、ボールがスリップし始めた後半、一瞬の隙を突かれて失点すると、続けて3点目を献上してしまいました。
相手の試合巧者ぶりに翻弄されながらも、相手の隙を突いてカウンターを狙いますが、無情にも試合終了のホイッスルがなってしまいました。スコアは0対3でした。


サッカー選手である前に、1人の中学生として、当たり前のことを大切にしてきた3年生
これまで勝てなかったチームが、最後の大会で西尾張大会に出場できたのは、きっと負けても当たり前のことを1つ1つ大切にしてきたからだと思います。
その岩中サッカー部の精神は、共に戦った2年生・1年生に引き継がれていくはずです。

最後まで戦った3年生のみなさん、本当にお疲れさまでした。
そして、2年生・1年生のみなさん、先輩たちの姿から多くのことを学んだはずです。
来年も同じ舞台に立てるよう、今日からスタートしましょう。

遠い会場まで応援に来てくださった保護者の皆さま、これまで岩中サッカー部を支えてくださった皆さま、本当にありがとうございました。