学校日記

8/2 1年生、学習会第2回目!

公開日
2016/08/02
更新日
2016/08/02

1年生

 今日は午前中に社会、午後に理科の夏季学習会が行われました。2枚の写真は、午後の取り組みの様子です。そしてもう1枚は、昨日のにわか雨の後にできた虹の写真です(右下にあるのは、岩中の“考える人”)。
 最近、晴れていた空が急に暗くなって、大雨が降ることが多いです。運がよければ、写真のような大きな虹に出会えるかもしれませんね。ちなみに、虹のできる仕組みは知っていますか?知らない人は…理科の教科書を開いてみましょう。

 自分の「どうしてこうなるんだろう?」という疑問を、自分の力で解決するのも面白いものです。教科書やノートは、そのために使える素敵な道具。そしてこの夏休みの学習は、その道具をフルに使える最高の時間です!今日の学習会でも、分からない問題は教科書を参考にしたり、友達と教え合って取り組めました。ぜひお家でも、自力で問題を解く方法を、工夫して下さいね。