7/29 科学の甲子園ジュニア大会に向けて【明日本番】
- 公開日
- 2016/07/29
- 更新日
- 2016/07/29
2年生
午前は、問題演習に取り組み、午後からは前回の実技練習の失敗を生かし、改良版の作成をしました。試行錯誤の上、今回は10個の作品を作り、そのうち5個が無事割れずに落下させることができました。
子ども達の発想のめざましさに私たち教師も学ぶ場となりました。
明日の健闘を願い、割れてしまった卵は卵巻きに、割れなかった卵は、目玉焼きにしおいしく頂きました。
岩中生代表として第二学年6名が科学の甲子園ジュニア大会へ挑みます。
頑張れ、岩中生!!
応援よろしくお願いします。