4/15 校内の花
- 公開日
- 2016/04/15
- 更新日
- 2016/04/15
1年生
咲き誇っていたサクラもほとんど散り落ちてしまいましたが、かわりにハナミズキが満開を迎えています。
校内のハナミズキは名草線に面したフェンス沿いにあります。1年生の自転車置き場とフェンスに挟まれるような位置にありますので、自転車通学の生徒は気づいていることだと思います。ただ、花の名称は知らないかもしれません。この機会に覚えてもらえるといいと思います。
他にもツツジがあちこちで咲き始めています。
日本は四季の移り変わりがはっきりとしています。しかし大きな変化だけでなく、かすかな自然の変化にも気づく繊細な感覚を日本人は持ち合わせてきました。花や草木のちょっとした変化にも気づく岩中生でありたいものですね。