4/8 初心を忘れずに
- 公開日
- 2016/04/09
- 更新日
- 2016/04/09
1年生
どきどきの入学式から一日が経ちました。
今日の学活の時間では、学級役員や専門委員といった学級組織の説明、給食の流れ、清掃の仕方など、中学校生活に関わる大切なことをたくさん聞きました。校内巡りでは、職員室の入り方も学びましたね。
一度に全てを覚えることは難しいものですが、一つ一つチャレンジして、一歩一歩成長していきましょう。
皆さんには、これからどんどん成長できるパワーがあると、今日感じました。それは、時計を見て動く姿や、校内巡りで列を乱さず静かに歩く姿、きちんと整理された下駄箱の靴など、皆さんの『そろえる』の意識を垣間見ることができたからです。
こういった行動は、日々の生活に慣れていくと、「しなくてもいいや」と手を抜いてしまいがちになります。だからこそ、入学したての今の気持ちや姿勢を、忘れないで下さいね。
皆さんがこれからどんな中学生として大きくなっていくのか、楽しみにしています。