岩倉市立曽野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
終業式
学校日記
今日は終業式、2学期の最終の日です。代表児童が、2学期にがんばったことや3学期...
一年で一番昼が短い日
今日は冬至、一年を通して一番昼が短い日です。 地域の方から、冬至にちなんだ柚...
表彰おめでとうございます
終業式のあと、応募作品として出された書道の作品の表彰が行われました。たくさんの...
【6年生】仲間の新たな一面、発見!
6年生
大きな行事がたくさんあった2学期も、残すところ終業式のみ。 今日は、クラスで様...
【3年生】みんな大好き、セレクト給食!
3年生
今日は、二学期最後の給食の日。 みんなが大好きなセレクト給食の日です。 「ク...
【5年生】2学期最後の給食
5年生
12月19日 2学期最後の授業日でした。 今日はセレクト給食で、メインメニュー...
【1年生】手作りかるた、楽しいね!
1年生
先日、国語の「あつまれ、ふゆのことば」という学習で、冬のことばみつけをし、その...
【1年生】雪であそんだよ
今朝は、昨日からの雪で、運動場は一面真っ白。 1時間目に、思いっきり雪遊びを...
雪だ〜♪
今朝は起きたら真っ白な世界。久しぶりに雪が積もりました。先生たちも雪かきをして...
【5年生】収穫したお米の藁で
正月飾りをつくりました。 日本の伝統的な正月飾り、「しめ縄」を手作りで作りまし...
【3年生】ゆ〜きや こんこん〜♪
今朝は、真っ白な雪景色でした。 運動場いっぱいに降り積もった雪で、子どもたちは...
【3年生】クリスマスカード作ったよ
ラビットの方々主催の工作教室が開かれました。 色とりどりの折り紙の切り絵を貼っ...
【2年生】雪だるまつくろう♪
2年生
朝、学校に来ると、一面の雪景色。 1時間目、子どもたちは運動場で雪合戦をしたり...
【5年生】クリスマスの飾り
今日はラビットの方による工作教室がひらかれました。 もうすぐクリスマスというこ...
【6年生】2学期最後の学年体育は?
月曜日に体育館で、学年体育を行いました。 まずは、体つくり運動として、笛の合図...
歌声をひびかせよう♪
今日は全校で体育館に集まって、歌声集会を行いました。 各学年で練習に取り組ん...
ラビットさんの工作教室
今日はラビットさん工作教室の3日目です。3年生と5年生が参加しました。ラビット...
【1年生】大きな口で 元気に 歌ったよ
今日は、歌声集会がありました。 今までずっと練習を重ねてきた「ビリーブ」を全...
【1年生】かわいいクリスマスカードができたよ!
ラビットさんの工作教室がありました。 今回は、折り紙を切ったり貼ったりして、...
【2年生】世界中の子どもたちが
今日の5時間目、全校で歌声集会が行われました。 2年生は「世界中の子どもたちが...
モラルBOX
配布文書
学年通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2014年12月
岩倉市公式ホームページ 給食献立 岩倉市・曽野小いじめ防止基本方針 文部科学省:学校におけるいじめ問題に関する基本的認識と取組のポイント 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 情報ネット「i-モラル」 ★ 旧 曽野小学校ホームページ 岩倉市子ども人権の歌 岩倉市 世界記録に挑戦!(YOU TUBE) 岩倉市 お子様の困り事への相談窓口
RSS