学校日記

【5年生】収穫したお米の藁で

公開日
2014/12/18
更新日
2014/12/18

5年生

正月飾りをつくりました。

日本の伝統的な正月飾り、「しめ縄」を手作りで作りました。

米づくり師匠に作り方を教わり、藁をねじって、編んで作りました。

売っているものに比べれば、不格好ですが、自分たちで収穫した米の藁を使って、手作りで作った分、来福の期待もできそうですね。

  • 1943409.jpg
  • 1943410.jpg
  • 1943411.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310079/blog_img/77281739?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310079/blog_img/77294436?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310079/blog_img/77302531?tm=20250206144114