岩倉市立曽野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【6年生】6年1組調理実習
6年生
今日は、6年1組が調理実習を行いました。 自分たちの準備した食材で、栄養バラン...
【6年生】校長先生とのふれあい給食 三日目
校長先生とのふれあい給食三日目です。 6年3組最初のグループです。 校長...
【2年生】楽しいお店がいっぱいあったよ
2年生
待ちに待った、曽野小カーニバルの日がやってきました。 グループごとにいろんなお...
【5年生】仲間と作り上げたカーニバル!
5年生
5回目の曽野小カーニバルが終わりました。 どのクラスも今までの経験を生かした素...
【1年生】楽しかったね曽野小カーニバル
1年生
今日は曽野小カーニバル。1年生にとっては、参加するのもはじめての経験です。友達と...
【6年生】曽野小カーニバル
今日は、曽野小カーニバル本番です。 クラスで工夫をこらしたお店は、大盛況でした...
【3年生】ご来場ありがとうございました
3年生
曽野小カーニバルでした。 「大変だったけど、お客さんが喜んでくれてうれしかった...
【3年生】水曜日は読み聞かせ
水曜日の朝、ラビットのみなさんによる読み聞かせがありました。 もうすぐ節分とい...
【6年生】曽野小カーニバル準備
5時間目、6時間目を利用してカーニバルの準備を行いました。 6年1組は、ふれあ...
【6年生】保健の授業 薬物乱用防止について
今日は、6年1組で薬物乱用防止の授業を行いました。 10個のキーワードにあては...
【2年生】読み聞かせ、今日のお話は?
今日は、ラビットのお母さんの読み聞かせがありました。 1組で読んでもらった本は...
【2年生】版画に挑戦!
図工の時間に、スチレン版画に挑戦しました。 スチレンボードにヘラを使って動物を...
【5年生】仲間と詩を味わう
国語の時間に詩について学習しました。 今日は、自分で書いた詩を仲間と発表し合い...
【5年生】みんなで力を合わせて!
明日は、いよいよ曽野小カーニバルです。 今日は、各クラスお店の準備をしました。...
【1年生】お兄さん、お姉さんになるんだよ
2月5日(水)は、1日入学です。来年の1年生と交流する日です。 ...
【3年生】お店に来てください!
今日の長い休み時間に曽野小カーニバルのCMを行いました。 クラスごとに工夫を凝...
【3年生】カーニバルにむけて・・・
今週木曜日は、曽野小カーニバルです。 本番にむけて各クラス準備中です。 どの...
【3年生】給食も立派な勉強です!
今日の給食は ・名古屋コーチン入りかきまわし ・かぶのみそ汁 ・い〜わくん野菜コ...
【3年生】Family game!
火曜日は外国語活動を行いました。 「サザエさん」を題材に家族の言い方を学習しま...
【5年生】今日は混ぜご飯!
今日の給食は、名古屋コーチンの混ぜご飯でした。 自分たちで具とご飯を混ぜて配膳...
モラルBOX
配布文書
学年通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2013年1月
岩倉市公式ホームページ 給食献立 岩倉市・曽野小いじめ防止基本方針 文部科学省:学校におけるいじめ問題に関する基本的認識と取組のポイント 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 情報ネット「i-モラル」 ★ 旧 曽野小学校ホームページ 岩倉市子ども人権の歌 岩倉市 世界記録に挑戦!(YOU TUBE) 岩倉市 お子様の困り事への相談窓口
RSS