岩倉市立曽野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
避難訓練
学校日記
新しい教室になってから、はじめての避難訓練。「おはしも」に気を付け避難することが...
委員会活動
新しい委員会活動が始まりました。みんな、いつ何をするのかなど説明をしっかり聞いて...
委員会活動が始まりました。担当を決めたり、早速点検活動を行ったりしました。
6年生
全国学力学習状況調査の日です。1時間目に国語、2時間目に算数、3時間目に理科の3...
6年生 全国学力学習状況調査
全国学力学習状況調査を受けました。
1年生 身体測定
身体測定を行いました。身長や体重、視力を測りました。静かに順番を待つことができま...
4年生
4年生学級写真が撮りました。色々なことにチャレンジする4年生です!
3年生
学級写真を撮りました。元気いっぱいの3年生です!
2年生
2年生学級写真を撮りました。みんなでハイポーズ!
1年生
1年生学級写真を撮りました。笑顔でハイポーズ!
授業が始まりました
授業が始まりました。新しい先生との出会いもありました。これから1年がんばります。
給食の様子
2年生
給食の時間
1年生
給食の時間の様子
新学期第2週スタート Part3
今日は聴力検査もありました。さすが2年生。静かに聴力検査が行われています。
新学期第2週スタート Part2
1年生も片付けが上手になってきましたね。いよいよ明日から給食が始まります。ナフキ...
新学期第2週スタート Part1
新学期が始まって4日目です。初めての月曜日。みんな元気に登校してくれてあるがと...
応急手当体験、食物アレルギー研修
研修会の様子です。先生達もしっかり勉強しています。
新クラス3日目
新クラス3日目。担任の先生の話をしっかり聞いて、学級活動に取り組んでいます。休み...
朝の用意
モラルBOX
学年通信
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年4月
岩倉市公式ホームページ
岩倉市教育委員会
給食献立 岩倉市・曽野小いじめ防止基本方針 文部科学省:学校におけるいじめ問題に関する基本的認識と取組のポイント 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立南部中学校 岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立五条川小学校 情報ネット「i-モラル」 ★ 旧 曽野小学校ホームページ 岩倉市子ども人権の歌 岩倉市 世界記録に挑戦!(YOU TUBE) 岩倉市 お子様の困り事への相談窓口
子育て悩み相談アドバイス
RSS