【3年生】十の位からかりられないときは?
- 公開日
- 2015/06/23
- 更新日
- 2015/06/23
3年生
算数の時間には、3桁の筆算の問題に取り組んでいます。
本時の問題は、
「一の位がひけなくて、十の位からかりようと思ったら、十の位が0だった!
その時どうする?」
というものでした。
実習生のかすみ先生は、様々な工夫を凝らした教材で子どもたちに解き方を伝えました。
そして、子どもたちは学び、グループで役割分担して筆算の問題を解きましたね。
真剣に問題に取り組む姿がたくさん見られた一時間でした。