とべこいのぼりプロジェクトに参加しましょう
- 公開日
- 2020/05/04
- 更新日
- 2020/05/05
学校日記
こどもの日 メッセージを送ろう!
「とべのぼり」を作って、みんなに元気を伝えよう!
コロナウイルス感染症拡大の影響により自宅で過ごす子どもたちへ向けて、愛媛県の松山南高等学校砥部分校がオリジナルこいのぼりテンプレート「とべのぼり」を製作しました。こいのぼりと、しろくまピースがコラボした、砥部分校オリジナルイラストの「ぬり絵と工作」ができるキットになっています。
愛媛県砥部町とはゆかりはありませんが、岩倉市もこいのぼりが有名ですね。5月5日はこどもの日、「とべのぼり」を作って、みんなに元気を伝えよう!
お父さんや、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、お友達などにメッセージを送りましょう。
オリジナルテンプレートと作り方は下記をご覧ください。
<作り方> https://www.town.tobe.ehime.jp/uploaded/attachment/20850.pdf
<とべのぼり1> https://www.town.tobe.ehime.jp/uploaded/attachment/20851.pdf
<とべのぼり2>https://www.town.tobe.ehime.jp/uploaded/attachment/20849.pdf
しろくまピースについてはここから https://www.tobezoo.com/peace/