学校日記

【保健委員会】人権についての読み聞かせ

公開日
2016/12/08
更新日
2016/12/09

人権週間のまとめ

 前期保健委員会は、人権週間の取組として、各学年を対象にふわふわ言葉や友達とのかかわり方についての本の読み聞かせを行いました。
 前期の委員会活動中に計画して、後期が始まってから、放課に集まって練習を重ねていました。
 少し緊張していた様子でしたが、どのグループも上手に読み聞かせをすることができました。

 わたしたちは、自分たちの言葉や行動で、友達を傷つけることもできますが、反対に幸せな気持ちにすることもできます。
 保健委員会をはじめ、曽野小のみんなには、やさしい気持ちをもって、まわりの友達を幸せな気持ちにすることのできる人になってほしいと思います。