【6年生】薬物乱用防止教室(第2回学校保健委員会)
- 公開日
- 2016/11/29
- 更新日
- 2016/12/09
人権週間のまとめ
11月29日(火)に、江南警察署少年課係の丹羽さんと後田さんをお招きして、第2回学校保健委員会として、薬物乱用防止教室を開催しました。
「薬物乱用防止教室〜きっぱりNO!と断れますか?〜」をテーマに、薬物に関する知識についてだけでなく、その実態や恐ろしさについてのお話を聞くことができました。
講演会では、小中学生が薬物乱用に巻き込まれる事例を再現したDVDを見せていただいたり、各学級担任と代表児童が薬物乱用に誘われたときの断り方を実演しました。
参加してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
6年生の保健委員会のみなさんは、学校保健委員会で司会進行を務めました!また、5年生の保健委員会のみんなにも手伝ってもらいながら、会場設営や後片付けも頑張りました。おつかれさまでした!