岩倉市立五条川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会(ストレッチ体操〜閉会式)
お知らせ
ストレッチ体操でクールダウンしました。 その後、閉会式を行い令和元年度運動会の幕...
運動会(紅白対抗リレー)
最後の競技種目「紅白対抗リレー」です。 女子は赤組が、男子は白組が勝ちました...
運動会(無限大〜壁を打ち破れ!!〜)
6年生の組立体操「無限大〜壁を打ち破れ!!〜」です。自分の限界を打ち破ります。
運動会(100m走〜台風の目)
5年生の100m走と3・4年生の「台風の目」です。 100m走では赤が勝ち、...
運動会(大玉おくり)
大玉送りです。保護者、来賓、祖父母、地域の皆様も参加し、大変盛り上がりました。...
運動会(応援合戦)
応援合戦です。 自分の組の応援に続いて、相手の組にもエールを送ります。
運動会(1年生40m走〜2年生40m走)
1年生の40m走と2年生の40m走です。
運動会(70m走〜五条川ソーラン)
3年生の70m走「カーブにチャレンジ」と5年生の「五条川ソーラン」です。
運動会(ハレルヤ五条川っ子〜かけっこ)
1・2年生の「ハレルヤ 五条川っ子」と新入児の「かけっこ」です。
運動会(80m走〜ラッキーターンでハッピーリレー)
4年生の80m走と6年生のリレー「ラッキーターンでハッピーリレー」です。
運動会(開会式〜ラジオ体操)
9月28日(土) やや曇っていますが、さわやかな運動会日和のもと、運動会が開催...
9/28(土) 運動会の開催について
本日の運動会は、予定どおり実施します。 児童の皆さんは、運動会の準備を持って...
運動会の準備
9月27日(金) 明日は運動会です。本日午後、運動会の準備を行いました。 テ...
全校練習
9月26日(木) 本日、運動会前最後の全校練習を行いました。 開会式〜ラジオ...
今朝の読み聞かせ
2年生
9月25日(水) 今朝の「まあち」さんによる読み聞かせは、2年生に向けて「神社...
NIE教育は必要です!
日本語教室
毎日新聞社の記者が来校され、日本語教室で勉強をしている子共達が積極的に取り組ん...
運動会の下見を終えて(6年生)
6年生
運動会の練習が、だんだん本格的になっています。 木曜日には、応援練習があり、本日...
PTA社会見学について
五条川小学校PTAでは、保護者を対象に、社会見学と体験活動を隔年で行っています...
歩こうボトル運動(生活委員会)
児童会
昨日(9月17日)より、生活委員会が「歩こうボトル運動」を行っています。 右...
9月18日(水) 今朝の「まあち」さんによる読み聞かせは、6年生に向けて「まん...
モラルBOX
五条川だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年9月
岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立岩倉南部中学校 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室
岩倉市役所 学校給食センター献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口
愛知県教育委員会 情報モラル専用サイト「i-モラル」 愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」 内閣官房孤独・孤立対策担当室子ども向けの孤独・孤立対策に関するホームページ
RSS