学校日記

直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

  • 運動会(ストレッチ体操〜閉会式)

    公開日
    2019/09/28
    更新日
    2019/09/28

    お知らせ

    ストレッチ体操でクールダウンしました。
    その後、閉会式を行い令和元年度運動会の幕を閉じました。
    今年度の赤白の勝敗は、6−6の引き分けでした。最後はみんな笑顔で幕を下ろしました。

  • 運動会(紅白対抗リレー)

    公開日
    2019/09/28
    更新日
    2019/09/28

    お知らせ

     最後の競技種目「紅白対抗リレー」です。
     女子は赤組が、男子は白組が勝ちました。さて、赤白の勝負の行方は?

  • 運動会(無限大〜壁を打ち破れ!!〜)

    公開日
    2019/09/28
    更新日
    2019/09/28

    お知らせ

     6年生の組立体操「無限大〜壁を打ち破れ!!〜」です。自分の限界を打ち破ります。

  • 運動会(100m走〜台風の目)

    公開日
    2019/09/28
    更新日
    2019/09/28

    お知らせ

     5年生の100m走と3・4年生の「台風の目」です。
     100m走では赤が勝ち、台風の目は赤白引き分けでした。結果、5−5となり赤白同点です。勝負は、紅白対抗リレーに持ち越されました。、

  • 運動会(大玉おくり)

    公開日
    2019/09/28
    更新日
    2019/09/28

    お知らせ

     大玉送りです。保護者、来賓、祖父母、地域の皆様も参加し、大変盛り上がりました。今年は、児童も大人も赤が勝ちました。
     午前中の赤白競技の勝敗は、4−3で白が1点勝っています。勝敗の行方は午後の競技に持ち越しです。

  • 運動会(応援合戦)

    公開日
    2019/09/28
    更新日
    2019/09/28

    お知らせ

    応援合戦です。
    自分の組の応援に続いて、相手の組にもエールを送ります。

  • 運動会(1年生40m走〜2年生40m走)

    公開日
    2019/09/28
    更新日
    2019/09/28

    お知らせ

    1年生の40m走と2年生の40m走です。

  • 運動会(70m走〜五条川ソーラン)

    公開日
    2019/09/28
    更新日
    2019/09/28

    お知らせ

    3年生の70m走「カーブにチャレンジ」と5年生の「五条川ソーラン」です。

  • 運動会(ハレルヤ五条川っ子〜かけっこ)

    公開日
    2019/09/28
    更新日
    2019/09/28

    お知らせ

    1・2年生の「ハレルヤ 五条川っ子」と新入児の「かけっこ」です。

  • 運動会(80m走〜ラッキーターンでハッピーリレー)

    公開日
    2019/09/28
    更新日
    2019/09/28

    お知らせ

    4年生の80m走と6年生のリレー「ラッキーターンでハッピーリレー」です。

  • 運動会(開会式〜ラジオ体操)

    公開日
    2019/09/28
    更新日
    2019/09/28

    お知らせ

    9月28日(土)
     やや曇っていますが、さわやかな運動会日和のもと、運動会が開催されました。
     開会式の後、ラジオ体操で体をほぐしました

  • 9/28(土) 運動会の開催について

    公開日
    2019/09/28
    更新日
    2019/09/28

    お知らせ

     本日の運動会は、予定どおり実施します。
     児童の皆さんは、運動会の準備を持って、通常どおり登校してください。
     なお、保護者席は、7時15分より開放します。

  • 運動会の準備

    公開日
    2019/09/27
    更新日
    2019/09/27

    お知らせ

    9月27日(金)
     明日は運動会です。本日午後、運動会の準備を行いました。
     テントは、昨日の夕刻にPTAの方々の協力を得て準備しました。ありがとうございました。
     着々と明日の準備が進んでいます。
     明日の天気が心配されますが、予定どおり実施できることを願っています。

  • 全校練習

    公開日
    2019/09/26
    更新日
    2019/09/26

    お知らせ

    9月26日(木)
     本日、運動会前最後の全校練習を行いました。
     開会式〜ラジオ体操・ストレッチ体操〜閉会式の通し練習、応援合戦の練習を行いました。今年はこれまで雨による大きな影響を受けず、順調に練習が進んできました。そのためもあり、仕上がり具合も順調です。当日の天気がやや心配ですが、予定どおり実施できることを願っています。

  • 今朝の読み聞かせ

    公開日
    2019/09/25
    更新日
    2019/09/25

    2年生

    9月25日(水)
     今朝の「まあち」さんによる読み聞かせは、2年生に向けて「神社森」と「パパ、お月さまとって!」でした。いずれも大型紙芝居でした。「パパ、お月さまとって!」では、だんだん大きくなるお月さまを「ちょっと大きいから持って帰られない」というセリフに、「ちょっとじゃないだろ!」と突っ込んでいました。(笑)

  • NIE教育は必要です!

    公開日
    2019/09/24
    更新日
    2019/09/24

    日本語教室

     毎日新聞社の記者が来校され、日本語教室で勉強をしている子共達が積極的に取り組んでいる壁新聞についての取材がありました。NIE教育の一環で4年前から子ども新聞を読んだり感想を書いたりすることを重ね、2年前から自分たちで壁新聞を作る取り組みをしています。漢字が読めるようになれば、新聞も読めます。自ら社会での出来事をキャッチし意見や感想を伝えることもできます。この壁新聞作りが、子供達の国語力や語彙力の向上につながればいいと思っています。

  • 運動会の下見を終えて(6年生)

    公開日
    2019/09/20
    更新日
    2019/09/20

    6年生

    運動会の練習が、だんだん本格的になっています。
    木曜日には、応援練習があり、本日は学年種目の下見がありました。
    自分ができたことは自信をもって
    まだまだ回数が少ないと思ったところは練習回数を増やしていきましょう。
    ラスト一週間です。

  • PTA社会見学について

    公開日
    2019/09/19
    更新日
    2019/09/19

    お知らせ

    画像はありません

     五条川小学校PTAでは、保護者を対象に、社会見学と体験活動を隔年で行っています。今年度は、10月9日(水)に、知多方面の社会見学を予定しています。
     すでに案内を配布いたしましたが、ホームページの配付文書の欄にもアップします。まだ参加人数にゆとりがありますので、お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。

  • 歩こうボトル運動(生活委員会)

    公開日
    2019/09/18
    更新日
    2019/09/18

    児童会

     昨日(9月17日)より、生活委員会が「歩こうボトル運動」を行っています。
     右側を走らず歩くことを推進するため、生活委員会が注意を促す掲示をしたペットボトルを廊下の中央に置いて、呼びかけをしています。
     この運動は今週末まで行われます。生活委員の皆さん、ありがとうございます。ペットボトルを意識して、少しずつ廊下歩行がよくなっています。

  • 今朝の読み聞かせ

    公開日
    2019/09/18
    更新日
    2019/09/18

    お知らせ

    9月18日(水)
     今朝の「まあち」さんによる読み聞かせは、6年生に向けて「まんげつのよるに」でした。1学期に行った「あらしのよるに」シリーズの完結編です。今回も澤木先生、村上先生、今枝先生が出演しています。
     前回の結末で記憶を失ったガブが、メイと再会する話です。普通のオオカミに戻ったガブとメイとの再会!さて、結末は!?