岩倉市立五条川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
台風21号の接近に伴う対応について
お知らせ
台風21号の接近に伴う給食中止に関する予備情報です。 現在の情報では、4日か...
地域で子どもを見守る
8月26日(日)に、30年度第一回「井上区通学路見守り隊」会議がありました。井...
夏休み宿題教室がんばってるよ〜5回目
日本語教室
自分がやりたいことを自由研究にまとめました。昆虫についてまとめている子、地震に...
夏休み宿題教室がんばってるよ〜1回目
毎年恒例の宿題教室。1回目は、8月1日出校日提出の応募作品のポスターから開始。...
夏休み宿題教室がんばってるよ〜3回目
1,2年生にとっては、初めての習字。見るのも書くのも初めて。中高学年の児童が書...
長崎平和派遣:岩倉到着しました
人身事故の影響とはいえ1時間以上遅れてしまいご心配をおかけしましたが、全員無事岩...
長崎平和派遣:名古屋出発しました
名鉄名古屋を21時22分の特急に乗りました。岩倉着は21時34分です。よろしくお...
長崎平和派遣:岩倉着の予定
予定通り博多発17時50分のぞみ東京行に乗りました。 名古屋駅に21時10分に着...
長崎平和派遣:博多駅を出発します
新幹線が決まりました。 博多17時50分発ののぞみ58号に乗ります。名古屋へは2...
長崎平和派遣:博多に着きました
予定より約1時間遅れて、17時9分博多駅に到着しました。どの新幹線に乗れるかJR...
長崎平和派遣:かもめ24号遅れてます
長崎駅付近で人身事故が起きたため、ダイヤに遅れが出ており、かもめ24号は35分遅...
長崎平和派遣:グラバー邸
昼食後、最後に視点を変えてグラバー邸を見学し、貿易の歴史に触れました。 すぐそば...
長崎平和派遣:2日目の昼食
車窓から出島を見学し、昼食です。 皿うどんを中心に中華です。長崎の味付けは甘めで...
長崎平和派遣:平和祈念式典5
式典の最後は、純心女子高校の皆さんの合唱でした。
長崎平和派遣:平和祈念式典4
来賓挨拶です。 安倍晋三内閣総理大臣に続いて、グテーレス国連事務総長が挨拶されま...
長崎平和派遣:平和祈念式典3
被爆者代表の方の平和への誓いに続いて、山里小学校6年生の皆さんの合唱です。
長崎平和派遣:平和祈念式典2
11時2分黙祷の後、長崎市長による長崎平和宣言です。
長崎平和派遣:平和祈念式典1
被曝73周年長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典が始まりました。
長崎平和派遣:資料館ホール
小学生が参加する資料館ホールです。ここでは、式典に先立ってハンドベル演奏のどのア...
長崎平和派遣:式典会場に着きました
式典会場に着きました。中学生の席しか確保できなかったので、小学生は資料館ホールで...
モラルBOX
五条川だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年8月
岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立岩倉南部中学校 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室
岩倉市役所 学校給食センター献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口
愛知県教育委員会 情報モラル専用サイト「i-モラル」 愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」 内閣官房孤独・孤立対策担当室子ども向けの孤独・孤立対策に関するホームページ
RSS