岩倉市立五条川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休み宿題会(日本語教室)
日本語教室
○ 7月25日(木) 日本語教室の宿題会が始まりました。夏休みの宿題を高学...
五条川校区コミュニティ盆踊り大会
今日のできごと
◯ 7月20日(土) 今日と明日の2日間五条川小学校の運動場で盆踊りが行われ...
資源回収
○ 7月19日(金) 本日資源回収を行いました。学校に持ち込む形での回収は初...
1学期終業式 〜学級活動〜
〇 7月19日(金) 終業式の後のそれぞれのクラスの学級活動の様子です。担任...
1学期終業式
○ 7月19日(金) 今日は1学期の終業式です。式に先立ち、給食委員会が実施...
通学班集会
○ 7月18日(木) 今日は、夏休み前の通学班集会がありました。1学期の反省...
授業の様子 1年生
1年生
○ 7月18日(木) 1年生の生活科「水であそぼう」の様子です。家からもって...
運動会を自分たちの手で創る 6年生
6年生
〇 7月17日(水) 5時間目に「UPプレゼン大会」を行いました。 「UP」と...
盆踊り練習会 最終日
○ 7月17日(水) 盆踊りの練習会も今日が最終日となりました。「ダンシング...
資源回収のお知らせ
お知らせ
本年度第1回の資源回収を以下のように行います。ご協力よろしくお願いします。 ...
図書館より 〜7月に読みたい本〜
〇 7月12日(金) 図書館前は夏バージョンの掲示になりました。7月におすす...
盆踊り練習会 4回目
〇 7月12日(金) 盆踊りの練習会も4回目となりました。雨天にもかかわらず...
個人懇談会 1日目
〇 7月11日(木) 今日から3日間、1学期の個人懇談会が各クラスの教室で行...
起震車体験 6年生
○ 7月10日(水) 6年生が起震車の体験を行いました。震度7の地震が来る、...
盆踊り練習会(3回目)
○ 7月10日(水) 盆踊りの練習会も3日目となりました。今日は「みんなの岩...
薬物乱用防止教室(6年生)
○ 7月9日(火) 江南警察署から講師をお招きして、『薬物乱用防止教室』を行い...
盆踊り練習会(2日目)
○ 7月8日(月) 盆踊り大会の練習会2回目を行いました。今日は「おどるポン...
中島屋代助商店で染め付け体験をしました!
3年生
〇 7月5日(金) 今日は、中島屋代助商店さんにて、のんぼりの染め付け体験...
盆踊り練習会(1日目)
○ 7月5日(金) 五条川校区コミュニティ主催で盆踊りの練習会が行われました...
盆踊りの練習会を行います
○ 7月4日(木) 7月20日(土)、21日(日)両日に五条川コミュニティ盆...
モラルBOX
五条川だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年7月
岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立岩倉南部中学校 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室
岩倉市役所 学校給食センター献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口
愛知県教育委員会 情報モラル専用サイト「i-モラル」 愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」 内閣官房孤独・孤立対策担当室子ども向けの孤独・孤立対策に関するホームページ
RSS