学校日記

直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

  • 4年生と2年生で ペア読書をしました

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    4年生

    ○ 6月30日(月)朝の活動 4年生と2年生のペア読書

     今朝の朝の活動は、今年の2年生のペアの子への読み聞かせ活動でした。

    今年から、お世話をする立場になった4年生は、先週からペアの2年生のために選んだ本を読む練習をしていました。今朝は、お互いの教室や廊下に分かれて、仲良く読む姿が見られました。

  • 運動委員会 だるまは走るよどこまでも 5・6年生

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/30

    児童会

    運動委員会主催「だるまは走るよどこまでも 5・6年生」を行いました。みんな元気よく運動場を駆け回っていました。

    熱中症が心配される季節となりましたので、WGBTの数値とにらめっこしながら、少しでも運動の機会を増やしていきたいと思います。

    ミストファンも大活躍です。

  • 2年生 ザリガニ釣り②

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/27

    2年生

  • 2年生 ザリガニ釣り

    公開日
    2025/06/30
    更新日
    2025/06/27

    2年生

    待ちに待ったザリガニ釣りに行ってきました。良い天気でみんな大喜びでした。ザリガニ釣り名人がたくさんいました。

  • 授業の様子 6年生

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    6年生

    6年2組の算数の様子です。昨日の「2/3 ÷ 1/4」の分数の割り算のあまりの意味を考える、授業のまとめです。

    2/3の意味、同じ2/3でも基準が異なることに気づいた子どもたち。「そういうことか!」

    大きな学びとなりました。

  • テレビ集会 ~委員会~

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    児童会

    テレビ集会では、表彰の後、保健委員会と運動委員会よりそれぞれ連絡がありました。

    保健委員会では、毎週金曜日に行っている清潔調べについて、はんかち、ティッシュをもってきましょう、爪を短く切りましょう、という呼びかけがありました。

    運動委員会では、ボールの借り方、返し方について、動画を交えながら説明がありました。

    集会の最後には、全校合唱の練習もありました。

  • テレビ集会 ~表彰~

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    児童会

    〇 6月26日(木)テレビ集会で、よい歯の子、五条川写生大会の表彰を行いました。

    美しい歯、健康な歯を保つには「ていねいな歯磨き」が一番だそうです。

  • おうちの人とボッチャをしました 4年生

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    4年生

    ○6月26日(木)

    4年生は、「だれもが」楽しめるボッチャを考えるために、たくさんの人とボッチャをしたいと思っています。

    今回は、おうちの方に来ていただきました。

    前日の案内だったにもかかわらず、10名弱の方に来ていただきました。

  • 第1回学校保健委員会 給食試食会

    公開日
    2025/06/27
    更新日
    2025/06/27

    PTA

    〇6月26日(木)

    第1回学校保健委員会を行いました。栄養教諭の平塚先生から、給食について、献立の工夫、食中毒を予防するために気を付けていることなどさまざまな視点でお話ししていただきました。また、実際にセンターで調理している動画を視聴し、ひとつのおかずができるまでにたくさんの行程があることも分かりました。その後、給食試食会を行い、おいしい給食に笑顔がこぼれ、会話もはずみました。多くの保護者の皆さまにご参加いただきました。ありがとうございました。

  • 授業の様子 6年生

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    6年生

    6年2組の算数の様子です。「1/3 ÷ 1/4」の意味を考えます。分数の考え方について言葉で説明することに悪戦苦闘。

    算数の本質に迫ります。

  • 運動委員会 「だるまは走るよどこまでも」~1・2年生~

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    今日のできごと

    運動委員会が企画した「だるまは走るよどこまでも 1・2年生」を行いました。これから暑くなってくる季節柄、しっかり運動の機会をとりましょう、という運動委員の思いから始まった企画です。

    今週は雨模様だったので、今日がスタートとなりました。多くの参加者が、たくさん体を動かして楽しむことができました。「1度も鬼にならなかったよ!」「もう一回やりたいな!」そんな感想が寄せられました。

  • トイレ掃除を行っていただきました ~五条川小学校応援団~

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    五条川小学校応援団



    五条川小学校応援団(地域の皆さま、保護者の皆さま)がボランティアでトイレ掃除を行ってくださいました。
    気になる臭いもなくなりました。ありがとうございました。
    「トイレを済ませた後に、しっかり水を流す」ことに気を付けると、においも薄らぐことでしょう。感謝の気持ちを行動に表して、きれいに使っていいけるといいですね。
    次回は7月17日(木)を予定しています。保護者の皆さまの参加も大歓迎です。ぜひご協力くださいますようお願いします。
    ボランティアのついでにお子さんの授業の参観も大歓迎です。



  • 授業の様子 6年生

    公開日
    2025/06/26
    更新日
    2025/06/26

    6年生

    6年1組の家庭科の様子です。「みんながおいしく食べられるいろどりいため」朝からパワーアップいろどりいためコンテスト、と銘打って活動を進めます。

    班のみんなが食べきれる、手早く、見栄え良く をポイントに、調理をしていきます。炒める人、片付ける人、など周りを見て手際よく活動できています。

  • 授業の様子 4年生 〜のこぎりボランティア 2組 〜

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    4年生

    ○ 6月25日(水)図画工作科 1・2時間目

     今週は、2組がのこぎりを使う時間でした。先週に引き続き、たくさんの見守りボランティアの方にご支援をいただき大変助かりました。おかげで、けがもなく安全に取り組む事ができました。子ども達も、その場でアドバイスをもらえ、安心満足な学習時間となりました。

     ありがとうございました。

  • 3・4年生 運動会の学年種目を決めよう

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/24

    4年生

    ○ 6月24日(火)5時間目 ときめき総合タイム

     今年の運動会での中学年種目を決めるプレゼンテーション会議を持ちました。

    4年生のU P委員(運動会プロジェクト委員)が考えた、安全で楽しくできる競技の内容について、3年生を交えて投票で決めました。さて、どれに決まったかは秋のお楽しみです。

  • 本日の2年生「自然生態園」での活動について

    公開日
    2025/06/25
    更新日
    2025/06/25

    2年生

    画像はありません



    本日予定していた2年生の自然生態園での活動ですが

    雨が予想されるため、27日(金)に延期といたします。

    よろしくお願いいたします。




  • 環境美化委員会から

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    お知らせ

    お昼の放送で環境美化委員会からお知らせがありました。

    環境美化委員会では、地域のボランティアの方の指導を受けながら、バナナ、パイナップル、イチゴ、カボチャなどの植物を育てています。

    花壇の花と同じように、すくすく育つ植物の様子を温かく見守って下さいね。

  • 授業の様子 3年生

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    3年生

    3年生の授業の様子です。

    1組は図工「くぎ打ちトントン」。ビー玉はイメージ通りの動きをしているかな?確かめながらくぎの位置を調整します。

    2組は外国語。好きな色で虹を彩ります。I like~の言い方も学習します。

    3組は国語「こまを楽しむ」。終わりの段落に筆者の考えやまとめが書かれているか、本文を読み取りながら考えます。

  • 教育相談 ~きいてよきいてよ~

    公開日
    2025/06/24
    更新日
    2025/06/24

    今日のできごと



    7月11日まで教育相談「きいてよ きいてよ」を行っています。学校生活の様子や心配なこと、気になることなどについてのアンケートをもとに、担任が子どもたちと向き合います。


  • 明日の環境整備活動は中止します

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    五条川小学校応援団

    明日の五条川小学校応援団主催の環境整備活動は雨天が予想されるため中止とします。

    いつもご協力くださいましてありがとうございます。