岩倉市立五条川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
フッ化物洗口 順調です
今日のできごと
○ 6月30日(金) フッ化物洗口がはじまって1ヵ月がたちました。 子ども...
先生たちの学び合い 〜現職教育〜
○ 6月29日(木) 先生の幸せ研究所の石原さんを講師にお招きし、「時間予算...
戦争体験を聞く会 6年生
6年生
○ 6月29日(木) 戦争体験を聞く会を行い、奥村さん、中山さん、馬路さんの...
授業の様子 1年生
1年生
○ 6月29日(木) 1年生の授業の様子です。 1の1は図工です。みんなの...
授業の様子 6年生
○ 6月29日(木) 6年生の理科の授業の様子です。でんぷんとだ液のはたらき...
大雨
○ 6月29日(火) 今朝の大雨で登校が心配されましたが、子どもたちが学校に...
自然生態園へ行きました
2年生
○ 6月26日(月) 2年生が市のバスで自然生態園に出かけました。さおの先に...
中島屋代助商店で染め付け体験をしました!
3年生
〇 6月26日(月) 今日は、中島屋代助商店さんにて、のんぼりの染め付け体...
朝会
児童会
○ 6月26日(月) 今日は朝会がありました。 はじめに「よい歯の子」の表...
PTA活動
PTA
○ 6月22日 【学校保健委員会、給食試食会】 6月22日(木)学校保健委...
第1回学校保健委員会・給食試食会
○ 6月22日(木) 第1回学校保健委員会を行いました。栄養教諭の横井先生か...
PTA活動
○ 6月21日(水) 大きな荷物を持って5年生達が帰ってきました。 みんなお...
○ 6月20日(火) 【手染め体験】 (3年生)手染め体験事前講習がありま...
○ 6月19日(月) 【福祉実践教室】 4年生の公開授業では福祉実践教室と...
○ 6月20日(火) 【野外活動 出発式】 本日、お天気にも恵まれ5年生が野...
野外活動日記
5年生
到着式です。 無事、小学校に到着しました。 ひとまわり成長した自分になれたかな?...
お城の見学を終え、予定どおり郡上八幡を出発しました。15時頃の解散となりますの...
郡上八幡城の見学を終え、2、3組も学級写真を撮りました。 今から昼食をいただきま...
郡上八幡城を見学しました。窓から青い帽子が見えますか?
5年1組です。山内一豊・千代像の前で学級写真を撮りました。 この後昼食をとり、郡...
モラルBOX
五条川だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年6月
岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立岩倉南部中学校 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室
岩倉市役所
岩倉市教育委員会
学校給食センター献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口
愛知県教育委員会 情報モラル専用サイト「i-モラル」 愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」 内閣官房孤独・孤立対策担当室子ども向けの孤独・孤立対策に関するホームページ
RSS