岩倉市立五条川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年野外学習 無事に帰ってきました
5年生
2日間の野外学習を終え、5年生が郡上八幡自然園から帰ってきました。大きなけがや...
閉村式
お世話になった自然園の方にお礼の言葉を送りました。
完成2
いろいろできました。
それぞれ工夫をこらし、オリジナル五平餅を作ることができました。うまく焼けるかな?...
タレ作り
味噌、みりん、さとうを混ぜて、クルミを割ってピーナッツを砕いて、タレを作っていき...
餅ができてきたら
棒に餅をくっつけて形を作っていきます。どんな形ができるかな?
五平餅作り
ご飯をつぶして五平餅を作っています。
楽しい思い出がまた増えました。
一組のカヌー体験は無事終わり、ただいま入浴中です。
最初は怖かったけど
子どもたちは、どんどん上達して笑顔でカヌーを楽しんでいます。
魚取り
子どもたちの目が真剣です。
カヌー
説明をきいて早速乗ってみます。
準備
ライフジャケットとヘルメットを着けます。
雨もあがって
一組はもうすぐカヌーに乗ります。 二組は五平餅作りを体験しています。
おはようございます
雨天のため気球体験は中止になり、早目の朝食になりました。
一日目の終わり
消灯時間になりました。 先ほどから雨も降り始めました。明日の朝には、晴れることを...
寝る前の
入浴も済ませ歯磨きをしています。
辺りが暗くなってきました。
キャンプファイヤー
来た時よりも美しく
おこげもきれいに落とそう
モラルBOX
五条川だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年6月
岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立岩倉南部中学校 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室
岩倉市役所 学校給食センター献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口
愛知県教育委員会 情報モラル専用サイト「i-モラル」 愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」 内閣官房孤独・孤立対策担当室子ども向けの孤独・孤立対策に関するホームページ
RSS