岩倉市立五条川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業の様子 1年生
1年生
○ 4月28日(金) 1年生の授業の様子です。学ぶ姿も、ペア交流も、板につい...
授業の様子 5年生
5年生
○ 4月28日(金) 5年生の体育の様子です。体力テストに向けて、グループご...
PTA活動
PTA
○ 4月27日(木) 【授業参観】 (1年生)小学校に入学して初めての授業参...
引き取り訓練
今日のできごと
○ 4月27日(木) PTA総会ののち、引き取り訓練を行いました。保護者のみ...
PTA総会を行いました
○ 4月27日(木) 3年ぶりに顔を合わせてのPTA総会を開催しました。30...
授業の様子 授業参観 その2
○ 4月27日(木) 授業参観の様子です。みんな生き生きと取り組んでいます。
授業の様子 授業参観 その1
○ 4月27日(木) 今年度最初の授業参観を行いました。 学級によっては保...
授業の様子 6年生
6年生
○ 4月26日(水) 6年生の授業の様子です。 1組は理科「ものの燃え方」...
授業の様子 2年生
2年生
○ 4月26日(水) 2年生の授業の様子です。 1組は生活「おはなみスケッ...
新入生を迎える会♪
○ 4月25日(火) みんな待ちに待った『新入生を迎える会』 3年ぶり!...
授業の様子 5年生
○ 4月25日(火) 5年生の授業の様子です。 理科では天気の変化について...
○ 4月25日(火) 1年生の授業の様子です。ひらがなの「つ」、数字の「3・...
前期任命式
○ 4月24日(月) 令和5年度前期任命式を行いました。学級代表・委員会委員...
楽しいお弁当 1年生・2年生
○ 4月21日(金) 今日は遠足の予備日でしたので、1〜4年生のお昼はお弁当...
授業の様子 4年生
4年生
○ 4月21日(金) 4年生の授業の様子です。4年生も教科担任制で授業を進め...
ペア交流
○ 4月21日(金) 1年生と6年生が「手つなぎ鬼」をしてペア交流をしました...
1.2年生 春の遠足
○ 4月20日(木) 1・2年生は長瀬公園に遠足に行きました。どのペアも仲良...
3.4年生の春の遠足
3年生
お弁当を食べている様子です。
午前中の学年自由行動の様子です。
3年生のスポットガイドさんの説明は、アヌビスヒヒの見学です。
モラルBOX
五条川だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年4月
岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立岩倉南部中学校 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室
岩倉市役所 学校給食センター献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口
愛知県教育委員会 情報モラル専用サイト「i-モラル」 愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」 内閣官房孤独・孤立対策担当室子ども向けの孤独・孤立対策に関するホームページ
RSS