岩倉市立五条川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
春の遠足に行きました
4年生
4月25日(木)4年生は3年生と一緒に一宮地域文化広場へ遠足に行きました。前日...
体力テスト
5年生
体力テストをしました。 4年生の時より体も大きくなり、体力もつき自信満々の子...
春の遠足に行ってきました
2年生
1年生と一緒に岩倉市中央公園へ行ってきました。 ペアの子と遊具を使って遊んだ...
ドッジボール大会
6年生
久しぶりの青空のもと、遠足のない5年生と6年生は王様ドッジボール大会を行いまし...
春の遠足〜岩倉市中央公園〜
1年生
気持ちのよい青空の下、1年生は2年生と手をつなぎ、初めての遠足へ出かけました。...
3年生 春の遠足に行ってきました
3年生
4年生と一緒に、一宮地域文化広場まで行ってきました。プラネタリウムを観たり、アス...
新入生を迎える会
児童会
4月24日(水)の朝、児童会の主催・運営による「新入生を迎える会」を行いました...
授業参観を行いました。
お知らせ
4月22日(月)PTA総会の前に、授業参観を行いました。それぞれの学級の授業に...
PTA総会
4月22日の午後、平成25年度のPTA総会を開催しました。 平成24年度の事...
遠足のおやつを買いに行きました。
のぞみ
今日の3時間目に、2年生から4年生がマルヒデまで遠足のおやつを買いに行きました...
ときめきタイム
3年生から始まる総合的な学習(ときめきタイム)の今年度のテーマは「身近な自然や町...
任命式2
任命式では、校長先生が「やります」の文字を示して、自分から進んでいろいろなこと...
4月18日(木)朝の集会
4月18日(木)の朝、体育館で前期の任命式を行いました。任命式の前に、スポーツ...
避難訓練を行いました
4月17日(水)の2時間目に、今年度1回目の「避難訓練」を行いました。避難経路...
1年生最初の給食
4月15日(月) 今日から1年生も給食が始まりました。4時間目を早めに切り上...
最初の給食
食育
4月11日(木) 2年生から6年生までは、今年度最初の給食でした。 健康なか...
離任式
4月10日(水) 3月までお世話になった先生方とお別れする式を行いました。 ...
着任式・始業式
戸田校長先生を始め、今年度五条川小学校に新しく迎えた10人の先生の着任式を行っ...
4月9日(火) 始業式
4月9日(火) 昨日の入学式に続き、今日は始業式でした。今日は、新2・3年生も...
平成25年度 入学式
4月8日(月)平成25年度の入学式を行いました。 65名の新入生が五条川小学...
モラルBOX
五条川だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2013年4月
岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立岩倉南部中学校 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室
岩倉市役所 学校給食センター献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口
愛知県教育委員会 情報モラル専用サイト「i-モラル」 愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」 内閣官房孤独・孤立対策担当室子ども向けの孤独・孤立対策に関するホームページ
RSS