岩倉市立五条川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和3年度 修了式(1〜5年)
お知らせ
3月24日(水) 今日は、令和2年度修了式がありました。 今年度は、新型...
社会科「愛知県カルタ」(4年生)
4年生
3月23日(火) 社会科で、愛知県の地形や伝統文化などについて学習しました...
二分の一成人を祝おう。(4年生)
3月23日(火) 今日は、二分の一成人を記念して、「小さかったころ」「今の...
学年ドッジボール(3年生)
3年生
3月23日(火) 今年度最後の学年遊びでした。 ドッジボールをしました。...
教室とげた箱をピカピカに(2年生)
2年生
3月23日(火) 1年間お世話になった、教室とげた箱をきれいにしました。 ...
理科「じゃがいも植え」(5年生)
5年生
3月22日(月) 今日は、来年度の理科の学習のためにじゃがいもを植えました...
卒業式 その5(6年生)
6年生
卒業式が終わり、 お世話になった校舎に、卒業生みんなでお礼を言いました。 ...
卒業式 その4(6年生)
校長先生から、卒業生に向けて温かいお言葉がありました。 「挑戦・努力の先には...
卒業式 その3(6年生)
胸をはって卒業生が入場してきました。 いよいよ卒業式が始まりました。 卒業...
卒業式 その2(6年生)
卒業生から贈られた、担任の先生への感謝の気持ち。 担任の先生たちは本当に嬉し...
卒業式 その1(6年生)
3月19日(金) 天気は快晴。 心優しい6年生を祝福しているかのような、...
卒業式準備(4・5年生)
3月18日(木) お世話になった卒業生のために、今日は4年生と5年生ががん...
小学校生活最後の給食(6年生)
3月18日(木) 小学校最後の給食はセレクト給食でした。 子どもたちは、...
修了式(6年生)
3月18日(木) 6年生が修了式を行いました。 明日は、いよいよ卒業式で...
奉仕活動 その6(6年生)
3月17日(水) 外掃除も、普段はなかなか掃除できないところを一生懸命がん...
奉仕活動 その5(6年生)
3月17日(水) 窓のさんのほこりや砂も、小ぼうきや雑巾で丁寧に掃除しまし...
奉仕活動 その4(6年生)
3月17日(水) 一回も休むことなく、チャイムが鳴っても最後まできれいにし...
奉仕活動 その3(6年生)
3月17日(水) げた箱掃除も一生懸命でした。 普段はなかなか掃除できな...
奉仕活動 その2(6年生)
3月17日(水) 学年園の土は固く、とても大変でしたが、6年生は一生懸命が...
奉仕活動 その1(6年生)
3月17日(水) 今日は、6年生が奉仕活動をしてくれました。 清掃や畑の...
モラルBOX
五条川だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年3月
岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立岩倉南部中学校 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室
岩倉市役所 学校給食センター献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口
愛知県教育委員会 情報モラル専用サイト「i-モラル」 愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」 内閣官房孤独・孤立対策担当室子ども向けの孤独・孤立対策に関するホームページ
RSS