家庭学習 6年生 社会のアドバイス
- 公開日
- 2020/05/13
- 更新日
- 2020/05/13
6年生
みなさん、家庭学習は順調に取り組めていますか?自分で調べたり、自分の考えを文章でまとめたりする問題で苦戦している人が多いようです。
今回は、5月6日までの課題の
【社会No.5】問題4「基本的人権の尊重」にもとづいて行われている、身近な取り組みを探してみましょう
という問題について、参考になるWEBページを紹介しますね。
【写真左】
『岩倉市子ども行動計画』
https://www.city.iwakura.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000002/2984/kodomokoudoukeikaku2018-2022.pdf
岩倉市がまとめている子どもと人権に関わる取り組みについて調べることができます。特にp1〜p17までがとても参考になるので読んでみるといいですよ。
【写真右】
『法務省HP』
http://www.moj.go.jp/KIDS/info/jinkenkyoku.html
法務省のホームページの中に、人権についてQ&A形式で分かりやすく解説してあるページがあったので紹介します。
「人権ってなに?」
「子ども人権SOSミニレターってなに?」
など、人権について調べることができますよ。